yokohama1976’s diary

雑談ですらない!


 野菜や果物を中心に販売するスーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長が9日、TBS「ひるおび」(月~金曜前10・25)にリモート出演。キャベツの価格高騰についてコメントした。

 番組では、現在、異常な高温や雨の影響で春キャベツの価格が高騰しており、1玉1000円台になっている所もある。現在の時期は、例年だと1玉162円ほどだが、アキダイだと9日現在429円(税込み)だと伝えた。

 秋葉社長は「キャベツは来週の木曜日以降に値段が下がり始めます」と言い、その理由について、「恵みの雨がありますよね。細かい話で木曜日と言っていますが、実は暦的な問題で、今回、日・月曜日の連休がありますので今週はどうしても下がらないんです。今度、水曜日に市場が休みなので、火曜日に1日しか営業がない中で値段が下げられない状況があるんです。あと、この前の雨でプラスのいい影響が出てくるのは、1週間以上たってからなので大体、木曜日くらいから流通量が増えて下がり始めます」と説明。

 その上で、「とは言っても、平年並みになるのは今シーズンはなかなか少ないかなと。200円ちょっとくらいになるは今月末かなと思います」と今後の値動きについて予想していた。

 

=======================================

市場の卸の担当でもJAでもないのにそんなの分かる訳無いやん。

この話を本当に取材したいのなら、市場の大卸の野菜担当の中のキャベツ担当に聞くか、産地のJA職員に聞くかだよ。

木端のスーパーの社長がちゃんと知っているのはおかしい話。

それをこれだけ堂々と言うなら脚本があるのか、嘘なのかって話だよ。

 

JAだったら自分の管轄しかわからないし、大卸だったら現場の情報を集めるのは多少タイムラグがある。現場じゃないから。

 

まるでこんな私は知っているみたいな文章をテレビもこの社長も関連するメディアは良く書けると思うわ。